
ちゃんとオイシックスモニターってどんな内容?
通常のOisixお試しセットとの違いは?
通常のOisixお試し利用者でも購入できる?
この記事は、そんな疑問を持つあなたに向けて書いています。
数日分の食材がレシピと一緒に届くちゃんとオイシックス。
30分で作れる3品構成で「ちゃんとした食卓感」が出るのが特徴です。
ちゃんとオイシックスには5日間の献立を約半額の3,300円で試せるモニター制度があります。
1食あたり330円と超破格。
ただ、モニターはどんな内容なのか、通常のオイシックスお試しと何が違うのか、勧誘はしつこくないか…。
気になることはたくさんありますよね。
そこでこの記事では、オイシックス愛用中の私がちゃんとオイシックスのモニターを5日間試した体験談を写真を交えて詳しく紹介します。
1,980円のオイシックスお試し利用済の人がちゃんとオイシックスのモニターを利用する際の方裏ワザも解説。
ちゃんとオイシックスのモニターが気になっている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事でわかること
- ちゃんとオイシックスモニターの内容
- お試し利用者がモニターを利用する場合の裏ワザ
- ちゃんとオイシックスの特徴
- 5日間モニター体験談
- ちゃんとオイシックスの長所・短所
- ちゃんとオイシックスにまつわるQ&A
\1食330円のお得過ぎるお試し/
お試しだけの利用もOK!
- お試し利用者も注文OK!ちゃんとオイシックスのモニター
- ちゃんとオイシックスの特徴
- ちゃんとオイシックスモニターを5日間利用した感想
- ちゃんとオイシックスモニターが到着
- ちゃんとオイシックスモニター【1日目】
- ちゃんとオイシックスモニター【2日目】
- ちゃんとオイシックスモニター【3日目】
- ちゃんとオイシックスモニター【4日目】
- ちゃんとオイシックスモニター【5日目】
- 試してわかった!ちゃんとオイシックス5つのメリット
- 試してわかった!ちゃんとオイシックス3つのデメリット
- ちゃんとオイシックスモニターにまつわるQ&A
- Q.モニターは何人前から選べる?
- Q.モニターのメニューは選べる?
- Q.ちゃんとオイシックスの賞味期限は?
- Q.モニターは1人何回利用できる?
- Q.モニターだけの利用はできる?
- Q.モニター利用後勧誘はあった?
- ちゃんとオイシックスモニターで充実した食卓ライフを送ろう!
お試し利用者も注文OK!ちゃんとオイシックスのモニター
ちゃんとオイシックスのモニター内容は以下の通り。
- 3品×5日間(2人分)の材料とレシピが届く
- 6,000円相当の内容が3,300円で試せる
オイシックスのお試しと言えば、4,000円以上の内容が1,980円で試せるお試しセットが有名ですよね。

ややこしいのですが、ちゃんとオイシックスのモニターは1,980円のオイシックスお試しとは別物です。
すでに1,980円のお試しを利用した人もちゃんとオイシックスのモニターは利用可能。
ただし、すでに1,980円のお試しを利用済の人はある裏ワザを使わないと利用できません。
ちゃんとオイシックスモニターについて、詳しく説明しましょう。
1食330円で5日間お試しできる

ちゃんとオイシックスのモニターでは、3品×5日間(2人分)のちゃんとオイシックスを約半額でお試しできます。
約6,000円の内容を、モニターだと1世帯1回限り3,300円で買えちゃうんです。
ちゃんとオイシックスには以下のようなバリエーションがあります。
- 日数…3日間or5日間から選べる
- 人数…2~4人から選べる
ただ、ちゃんとオイシックスのモニターは3品×5日間(2人分)のみの展開。
ちなみに、モニターと名づけられていますが特にアンケートに答えたりする必要もなし。
一般的なお試し購入と同じです。
1,980円のオイシックスのお試しとは内容が異なる
オイシックスのお試しで一般的に有名なのは、4,000円以上の内容が1,980円で買えるお試しセット。
ちゃんとオイシックスのモニターの内容は、1,980円のお試しとは異なります。
2つの違いを表にまとめてみました。
ちゃんとオイシックスモニター | 通常のオイシックスお試し | |
価格 | 3,300円(送料無料) | 1,980円(送料無料) |
相当価格 | 6,000円相当(約45%オフ) | 4,000円相当(約50%オフ) |
内容 | ちゃんとオイシックス5日分×2人分 ※3品×5日分×2人分 ※献立内容は時期によって異なる |
キットオイシックス、野菜、加工食品など6~10品程 ※内容は時期によって異なる |
配送方法 | ヤマト宅急便(クール&冷凍) | ヤマト宅急便(クール) |
お試しだけの利用 | OK | OK |
ちゃんとオイシックスモニター
献立を考えたくない人向け
通常のお試し
色んな食材を試したい人向け
といったイメージです。
1,980円のオイシックスお試しの詳細は「オイシックスお試ししてみた!悪い口コミの理由は?お得な時期も調査」で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

頻繁に売り切れるので要注意

ちゃんとオイシックスのモニター募集ページには「予定数に達し次第、終了」と書かれています。
実際、売り切れになっていることが多々あります。
数日経つと入荷される場合が多いですが、注文が殺到している時は長期間再入荷されないことも。
申し込み可能になっていたら、タイミングを逃さないようにしましょう。
1,980円のオイシックスお試し利用者が購入する際の注意点
通常の1,980円のオイシックスお試しを利用した人も、ちゃんとオイシックスのモニターを利用できるのでしょうか?
答えはYES。
ただ、公式サイトには「おためしセットのご注文は、1世帯1回限り」と書かれているだけ…。
真相を確認すべくオイシックスのコールセンターに電話したところ、1,980円のお試しを利用済みの人がちゃんとオイシックスのお試しを利用するのは違反ではないと確認できました。
1度1,980円のお試しを購入した人がちゃんとオイシックスのモニターを利用する場合、以下の方法で注文する必要があると言われました。
①オイシックスのマイページからログアウトする
オイシックスの既存会員の場合、マイページにログインした状態だと、ちゃんとオイシックスお試しのURLにアクセスしてもマイページに飛んでしまいます。
ログアウトすれば、無事お試しページに飛べます。
②ちゃんとオイシックスのお試し専用ページにアクセス
ちゃんとオイシックスのお試しセットを購入する際は、直接「ちゃんとオイシックスモニター募集ページ」にアクセスしないと購入ページに飛べません。
③1回目のお試しに使ったメールアドレスは使えない
購入画面で個人情報を入力する際、1,980円のお試し購入時に使ったものと同じメールアドレスを入力すると、「すでに登録されています」と出て購入できません。
別のアドレスを入力する必要があります。
推測ですが、オイシックスのシステムの都合上、1度登録したアドレスで2回”お試し”という名の付く商品を購入することができないのではと思います。
- 「1,980円のお試し」と「3,300円のちゃんとオイシックスモニター」は別内容なので、同一世帯が1回ずつ購入するのはOKにしている。
- でも、システム上同じアドレスでの登録ができないので、具体的な購入方法をサイトには記載していない。
たもというのも、違うアドレスで登録すると、1980円のお試しも2回買えてしまうのです)
といったところではないでしょうか。
とはいえ、今後いつ「お試しは内容にかかわらず1世帯1回限り」と規制されるかわかりません。
すでに1,980円のお試しを利用済の人は、早めにちゃんとオイシックスのモニターを購入しておくのがベターです。
1,980円のお試しを購入した後に、ちゃんとオイシックスを購入した際の勧誘については「オイシックスお試し2回目を注文する裏技!電話で確認してみた」で詳しく紹介しています。
こちらもぜひ読んでみてくださいね。

\1食330円のお試しは数量限定/
Web上で1分で申し込み完了!
ちゃんとオイシックスの特徴
そもそもちゃんとオイシックスとはどんな内容なのか?
ちゃんとオイシックスの特徴を紹介します。
調理時間30分の3品構成
ちゃんとオイシックスは調理時間30分の3品構成。
日数と人数は以下の中から選べます。
- 日数…3日間 or 5日間
- 人数…2~4人

指定した日に、こんな感じで注文日数分の材料がまとめて届きます。

材料と一緒にレシピ冊子が入っているので、あとはレシピを見て作るだけ。

ただし、ちゃんとオイシックスはミールキットと違い、材料が1日ごとにパッケージされていません。
レシピ冊子に材料の配分表があるので、これを見て献立ごとに材料を下ごしらえします。
たとえば、
- 月曜にパプリカ1/2個を使う
- 水曜にパプリカ1/4個を使う
- 木曜にパプリカ1/4個を使う
といった感じ。
材料の配分管理が必要な分、ミールキットより手間がかかります。
キットオイシックスより割安

オイシックスには「キットオイシックス」という1食ごとにパッケージ化されたミールキットもあります。
「キットオイシックスとちゃんとオイシックスの違いがよくわからない…」という人も多いのではないでしょうか。
簡単に言うと、ちゃんとオイシックスはキットオイシックスより手間だけど割安です。

ちゃんとオイシックスとキットオイシックスの違いを比較してみましょう。
ちゃんとオイシックス | キットオイシックス | |
内容 | 3日分or5日分の材料とレシピがまとめて届く | 献立ごとに1食分がパッケージ化されて届く |
メニュー | 1週間に1メニュー | 1週間に20種類以上のメニューを展開 |
下ごしらえ | 基本的に自分で行う | 基本的に下ごしらえ済みで届く |
賞味期限 | 3日分…到着後3日程 5日分…到着後5日程 |
到着後1日~23日程 ※冷凍メニューは賞味期限が長い |
1食あたりの料金 | 1人600円程 | 1人約750円程 |
配送方法 | ヤマト宅急便(クール&冷凍) | ヤマト宅急便(クール&冷凍) |
キットオイシックスはとにかく楽。
最短10分で作れるメニューもあります。
ただ、その分ちゃんとオイシックスに比べると割高。
私の場合献立と買い物の時間がなくなっただけで十分家事負担が減ったので、迷っている人は割安なちゃんとオイシックスから始めるのもありです。
ちゃんとオイシックスモニターを5日間利用した感想
ちゃんとオイシックスのモニターを5日間利用した感想を、写真付きで紹介します。
- 実質調理時間
- 自前で用意したもの
- 味や量の感想
などについて本音でレビュー。
ちゃんとオイシックスモニターが到着
ちゃんとオイシックスモニターは、クール便と冷凍便の2つで届きました。

クール便には野菜や豆腐などの加工品、前半で使うお肉などが入っています。

冷凍便には、主に後半で使うお肉や魚が入っていました。

このレシピカードに5日分のレシピが記載されています。
それでは、5日間のレビューをしていきましょう!
ちゃんとオイシックスモニター【1日目】

1日目の献立
- 鶏肉のレモン照り焼き
- かぼっコリーと大根のマヨサラダ
- コーンと玉ねぎのミルクスープ
実質調理時間
43分
自前で用意したもの
牛乳、コンソメ、塩コショウ、マヨネーズ、砂糖、酒、しょうゆ、サラダ油
初日ということもあり、材料配分に15分以上かかった結果調理時間は43分でした。
調理自体は、切る、焼く、煮るだけで出来るものばかりで、洗い物も最小限で済んで一安心。
かぼっコリーはオイシックスでも大人気の、生で食べられるかぼちゃ。
シャキシャキしていて甘味があり、普通のかぼちゃとは一味も二味も違います。
鶏肉はしらゆり鶏。
1人あたり150gあったので、夫婦+2歳息子で取り分けても満足できる量でした。
ちゃんとオイシックスモニター【2日目】

2日目の献立
- 大葉香るガパオライス
- かぼっコリーとレタスのサラダ
- トマトとスプラウトの中華スープ
実質調理時間
28分
自前で用意したもの
卵、中華だし、砂糖、みりん、しょうゆ、酢、ごま油、サラダ油、塩
2日目は材料配分に戸惑うこともなく、比較的スムーズに調理できました。
ガパオライスは子どもも食べられる辛くない味付け。
我が家の2歳の息子も喜んでパクパクと食べていました。
オイシックスは子どもがいるユーザーが多いためか、子どももOKな味付けが多いです。
今回も、夫婦+2歳息子でちょうど良い量でした。
ちゃんとオイシックスモニター【3日目】

3日目の献立
- レモン香る赤魚の南蛮漬け
- ごま味噌のふろふき大根
- じゃがいものバター醤油焼き
実質調理時間
33分
自前で用意したもの
味噌、白すりごま、砂糖、しょうゆ、めんつゆ、酢、片栗粉、バター、塩、サラダ油
3日目は、ふろふき大根の火の通りが悪かったせいでやや調理時間が長くなりました。
赤魚の南蛮漬けは、自分では絶対に作れないおしゃれな味で、私も家族も大満足。
おしゃれなメニューが手軽に作れるのは、ちゃんとオイシックスの良いところだなと感じます。
ただ、息子が赤魚を気に入っておかわりを連発したので、私と夫は赤魚を十分に食べられず…。
おかわり分が作れないのは、こういう時に痛いなと感じました。
届いた大根は、かなりの大きめサイズ。
おかげでふろふき大根が8切れ作れてしまい、翌朝に食べました。
ちゃんとオイシックスモニター【4日目】

4日目の献立
- とろーり豆腐とえびのうま煮
- ミニトマトとたまごのサラダ
- じゃがいもシャキシャキきんぴら
実質調理時間
28分
自前で用意したもの
卵、白いりごま、マヨネーズ、しょうゆ、みりん、和風顆粒だし、酒、塩
豆腐とえびのうま煮はフライパン1つで出来て楽ちん!
きんぴらも「レンチン→フライパンで炒める」だけで楽々でした。
量も夫婦+2歳息子で食べて満足できました。
息子は比較的良く食べるタイプですが、2歳くらいであれば3人家族でも2人前で充分だなと感じます。
ちゃんとオイシックスモニター【5日目】

5日目の献立
- コーン入りデミ風ハンバーグ
- 香味野菜の彩り豆腐サラダ
- とろとろ大根のコンソメスープ
実質調理時間
33分
自前で用意したもの
小麦粉、砂糖、しょうゆ、酒、ケチャップ、コンソメ、酢、オリーブオイル、塩
最終日はみんな大好きハンバーグ。

ひき肉は冷凍なので、傷む心配は一切なし。
味付きですが、化学調味料は無添加です。
ただ、ほうれん草は結構しなっていました…。
レシピには生でOKと書かれていましたが、心配だったのでレンチンして食卓に。
\在庫がなくなる前にチェック/
無理な勧誘もなくて安心。
試してわかった!ちゃんとオイシックス5つのメリット
実際に試してわかったちゃんとオイシックスのメリットを5つ紹介します。
5つのメリット
- 献立を考える手間&買い物に行く時間が省ける
- 野菜がたくさんとれて健康的
- 品数が多くて満足感がある
- 食材が高品質
- 自分では作らないようなメニューが食べられる
①献立を考える手間&買い物に行く時間が省ける
毎日献立を考えるのって、実はかなり大変。
小さな子どもを連れての買い物も、重労働です。
ちゃんとオイシックスを5日間試して感じたのは「家事ストレスがぐっと減った」ということ。
5日間、「夕飯何にしよう」「買い物いつ行こう」と考えなくて済むとこれほどストレスフリーなのか!と驚きました。
②野菜がたくさんとれて健康的

ちゃんとオイシックスのコンセプトは「野菜が主役の献立セット」。
その名の通り、毎食たっぷりの野菜が入っています。
自分で献立を考えると、どうしても食材の種類が隔たりがち。
一方、ちゃんとオイシックスは普段自分では選ばないような野菜も食べられるので健康にも良いです。
③品数が多くて満足感がある
ちゃんとオイシックスは主菜1品、副菜2品の3品構成。
副菜もボリューミーなので、満足感はばっちりです。
ちゃんとした食事ができているな…と実感できるのもうれしいポイント。
量は、夫婦+2歳息子の我が家の場合、2人前でも腹8.5分目程になります。
が、たまに息子が肉や魚を気に入って予想外に食べた時はやや主菜が足りなくなることも。
④食材が高品質

ちゃんとオイシックスの食材は産地がしっかり明記されています。
オイシックスはスーパーに比べると割高ですが、野菜は甘味があったり味にコクがあたりと品質が高いのは事実。

ちゃんとオイシックスで使われる食材は、オイシックスの厳しい安全基準を合格したものだけ。
おいしいだけではなく、健康への自己投資にもなります。
⑤自分では作らないようなメニューが食べられる
ちゃんとオイシックスのメニューは、定番家庭料理というよりちょっとおしゃれな料理が多いです。
自分では作らないようなメニューが食べられるので、家庭料理と組み合わせても飽きる心配なし。
レシピを保管しておけば、後で自分で作ることもできるので便利です。
試してわかった!ちゃんとオイシックス3つのデメリット
実際に試したことで、ちゃんとオイシックスのデメリットも発見しました。
私が感じた3つのデメリットを紹介します。
3つのデメリット
- 材料の管理が面倒
- 自前で準備する食材もある
- 調理時間がある程度かかる
①材料の管理が面倒

ちゃんとオイシックスは1度にまとめて材料が届くので、材料を自分で管理する必要があります。
私はモニター利用後もちゃんとオイシックスを継続していますが、
「5日目の献立を作ろうとしたら、間違えて使い切ってしまった材料がいくつかあった…」
なんてこともありました。
少し面倒ですが、1日目に材料をある程度日別に分けておくと、間違えることがなく便利です。
②自前で準備する食材もある
ちゃんとオイシックスは、調味料以外の食材を自分で準備しないといけない場合もあります。
事前にレシピを確認しておかないと、いざ作ろうとした時に大変なことに。
調理前のレシピチェックは忘れないようにしましょう。
③調理時間がある程度かかる
ちゃんとオイシックスは、材料の下ごしらえを自分でしなければいけません。
そのため、調理時間は平均30分程かかります。
「調理には極力時間をかけたくない!」という人にはおすすめできません。
ただ、献立と買い物が省けて3品が30分で作れると思うと、かなりの時短になるのは事実。
レシピがついているので、誰でも簡単に作れるのもありがたいです。
\約半額3300円で5日間お試しできる/
お試しだけの利用もOK!
ちゃんとオイシックスモニターにまつわるQ&A
ちゃんとオイシックスのモニターにまつわる疑問をQ&A方式で紹介します。
Q.モニターは何人前から選べる?
ちゃんとオイシックス自体は2~4人分から選べますが、モニターは5日間×2人分のみの展開です。
Q.モニターのメニューは選べる?
ちゃんとオイシックスのモニターではメニューを選ぶことはできません。
通常のちゃんとオイシックスのメニューは毎週変わりますが、はモニターのメニューは季節ごとに変わるスタイルです。
Q.ちゃんとオイシックスの賞味期限は?
ちゃんとオイシックスの賞味期限は、5日分の場合到着から最長5日間が目安です。
具体的には、
- 1日目の献立材料は到着後1日が目安
- 2日目の献立材料は到着後2日が目安
といった感じ。
肉や魚には賞味期限が記載されていますが、野菜には賞味期限の記載がありません。
そのため、食材の状態が良ければ目安の賞味期限より長く日持ちする場合もあります。
Q.モニターは1人何回利用できる?
ちゃんとオイシックスのモニターは1世帯1回限りと記載されています。
1,980円の通常お試しセット購入者が、ちゃんとオイシックスのモニターを利用する方法はこちらをチェックしてくださいね。
Q.モニターだけの利用はできる?
ちゃんとオイシックスモニターだけの利用もOKです。
モニターを利用したからといって自動的に入会させられることもありません。
Q.モニター利用後勧誘はあった?
私の場合、勧誘メールは送られてきましたが、電話での勧誘はありませんでした。
勧誘電話がかかってきたという人もいますが、入会の意思がない場合その旨しっかり伝えれば電話がかかってくることはありません。
ちゃんとオイシックスモニターで充実した食卓ライフを送ろう!
ちゃんとオイシックスモニターの特徴をまとめます。
ちゃんとオイシックスモニターの特徴
- 3品×5日分が約半額の3,300円で試せる
- 1,980円のオイシックスのお試しと内容は異なる
- 頻繁に売り切れるので要注意
- 1,980円のオイシックスのお試し購入者でも注文できる
ちゃんオイシックスのモニターは、1食あたり330円。
ミールキットのお試しの中でも断トツの安さです。
ちゃんとオイシックスのモニター利用中の5日間は、
- 買い物に行かずに済む
- 献立を考えずに済む
- おしゃれなメニューが食べられる
- 健康的な食事内容で罪悪感が一切ない
など、ストレスフリー過ぎる日々でした。
ただ、ちゃんとオイシックスのモニターは2019年秋に始まったサービス。
どんどん人気が出てきているので、いつまでモニター制度が続くは正直わかりません。
約半額のモニターは、無理な勧誘もなく損することもなし。
気になっている人は、早めにチェックしてくださいね。
\1食330円のお試しは数量限定/
お試しだけの利用もOK!
▼オイシックス以上にお試しが豪華なヨシケイ▼
☞【ヨシケイ】半額お試しセット詳細!2回利用できる裏ワザも紹介

▼オイシックス1,980円お試し体験談▼
☞オイシックスお試ししてみた!悪い口コミの理由は?お得な時期も調査
