
オイシックスの牛乳とか飲み放題とは何?
月会費の元は取れるのかな?
この記事は、そんな疑問を抱くあなたに向けて書いています。
大手食材宅配のOisix(オイシックス)。
オイシックスには、会員限定のサービス「牛乳とか飲み放題」を展開しています。
※2020年10月に「プライムパス」から名称が変わりました。
牛乳とか飲み放題は、月額費1,408円(税込)でお得な特典を受けられるという内容。
我が家も絶賛愛用中です。
結論から言うと、牛乳とか飲み放題の仕組みはとってもシンプル。
そして、オイシックスを1ヶ月に2回以上使う人であれば確実に元が取れます。
ただし、牛乳は完全に飲み放題にはなりません!
また、実際に使ってみると「向いている人・向いていない人」に分かれるなとも感じます。
そこで、この記事では、
- 牛乳とか飲み放題3つの特徴
- 実際に使ってみた感想
- どんな商品がお得になるのか
- 良い口コミ&悪い口コミ
- 牛乳とか飲み放題が向いている人の特徴
- 利用時の注意点
- 牛乳とか飲み放題のQ&A
についてどのサイトよりも詳しく解説。
オイシックスの牛乳とか飲み放題について知りたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。
\半額以下の豪華お試しセット/
Web上で3分かからず申し込み完了!
▼オイシックスお試し体験談▼
☞オイシックスお試ししてみた!悪い口コミの理由は?お得な時期も調査

オイシックス牛乳とか飲み放題とは?3つの特徴

まずは、オイシックス・牛乳とか飲み放題の3つの特徴について紹介します。
牛乳とか飲み放題のシステムはとってもシンプルです。
牛乳とか飲み放題3つの特徴
- おいしっくすくらぶ会員限定!月額利用料は1,408円
- 定番商品が3品まで無料【牛乳は1週間に3本まで】
- 野菜と果物が20%オフ
おいしっくすくらぶ会員限定!月額利用料は1,408円
オイシックスの牛乳とか飲み放題は、おいしっくすくらぶ会員が対象です。
おいしっくすくらぶ会員とは、オイシックスが定期的に商品をセレクトしてくれるサービスのこと。
入会費や年会費といった費用は一切かかりません。
オイシックス・牛乳とは飲み放題は月額定額制で、1ヶ月の利用料は1,408円。
おいしっくすくらぶの設定で「隔週でのお届け」を選択している人は、月額858円で利用できます。
▼おいしっくすくらぶ会員の詳細▼
☞おいしっくすくらぶとは?3コース全部を体験してみたリアルな感想

定番商品が3品まで無料【牛乳は1週間に3本まで】

オイシックス・牛乳とか飲み放題の特典1つ目は、定番商品が3品までかえること。
回数制限は、毎週1回まで。
対象商品は、
- 牛乳
- 卵
- ヨーグルト
- パン
- ハム
など乳製品やパン、加工品などを中心に、毎週45種類ほどの商品が対象になっています。
「牛乳とか飲み放題」の由来は牛乳が0円で買えるからなのですが、0円になるのは1週間3本まで。
完全なる飲み放題ではないので要注意です。
野菜と果物が20%オフ
オイシックス・牛乳とか飲み放題2つ目の特典は、野菜と果物の20%割引です。
オイシックスで売っている野菜とフルーツがどれでも、何品でも20%オフで購入できます。
オイシックスの野菜・フルーツは、質は良いけどスーパーで買うよりは高め。

でも牛乳とか飲み放題を利用すれば手の届く価格帯になるので、私は「珍しい野菜」「旬の野菜」を中心に利用しています。
オイシックスの牛乳とか飲み放題は元が取れる?1ヶ月使ってみた感想

- オイシックスの牛乳とか飲み放題は元が取れるのか?
- どのくらいお得になるのか?
実際に1ヶ月使ってみた我が家の記録とともに検証してみます。
我が家の情報
- 3人家族(私、夫、2歳息子)
- オイシックスを月に3回利用した場合の記録
まずは、我が家がオイシックスの牛乳とか飲み放題を使って購入した商品と相当額を公開します。
週数 | 購入品 | 合計割引額 |
1週目 | 鈴鹿山麓プレーンヨーグルト(285円→0円) 北海道函館牛乳1L(306円→0円) 富士山麓たまご(343円→0円) ふだん草(276円→221円) |
989円 |
2週目 | 湯種仕込み食パン(281円→0円) 国産旨しお海苔(400円→0円) 鶏そぼろ(322円→0円) |
1,003円 |
3週目 | 砂糖不使用のむヨーグルト(389円→0円) レッドチェダーチーズ(376円→0円) しっとり鮭ほぐし(376円→0円) フルーツミニトマト(390円→312円) |
1,219円 |
上記の内容で使った場合の合計割引額は3,211円でした。
月額利用料1,408円の倍以上。
平均して1回あたり1,070円の割引なので、2回使えば元が取れる計算。
月に4回フルで使う人や、野菜・フルーツをたくさん買う人はさらにお得に。
オイシックス・牛乳とか飲み放題の対象商品は、注文画面に特集コーナーがあるので選ぶのが楽ちんなのもうれしいです。
\2000円以上割引のお試しセット/
Web上で3分かからず申し込み完了!
オイシックス・牛乳とか飲み放題の口コミ
オイシックス・牛乳とか飲み放題の口コミはどうなのか?
本音が集まるSNSで徹底的にリサーチしてみました。
良い口コミ、悪い口コミを両方紹介します。
※2020年10月までの名称「プライムパス」と表記されている口コミも掲載しています。
オイシックス・牛乳とか飲み放題の良い口コミ
まずは、オイシックス・牛乳とか飲み放題の良い口コミから紹介。
今週はひさしぶりのoisix?
最近胃の調子が悪すぎるので、3食自炊するために再開!!
プライムパス、お野菜とフルーツが20%OFFって我得すぎ?
お野菜とフルーツはスーパーのやつと結構味がちがうんだよね〜〜さすが〜〜— うめお@イスに座ると足がつかない (@umemon_q) October 30, 2019
オイシックス友人の紹介で始めたけど、牛乳週3本は消費するから、プライムパスありがてぇ
— sina (@sinamizu) September 26, 2019
#オイシックス のプライムパスにて0円で購入した鮭フレーク?✨
0円、0円で買ったと思うとさらに美味しいと思う貧乏性です!
1歳娘もこの0円鮭フレーク大好きでして今日の晩ごはんは鮭フレークご飯になる予定?
何が言いたいかというと
オイシックスのプライムパスはお得すぎて笑えます? pic.twitter.com/VCcO7dXpyn
— 澄子 (@miraimikiki) September 25, 2019
良い口コミをまとめると…
- とにかくお得
- 元が取れる
- 野菜やフルーツがスーパーよりおいしい
オイシックスを定期的に利用する人の口コミは、9割以上が「お得!」といった内容でした。
特に、牛乳や卵を必ず消費する家庭は確実に元が取れている様子。
「オイシックスの野菜やフルーツがおいしいから牛乳とか飲み放題を多用している」という口コミもいくつかありました。
オイシックス・牛乳とか飲み放題の悪い口コミ
続いて、オイシックス・牛乳とか飲み放題の悪い口コミを紹介します。
今週もOisix到着(◍´꒳`)b
夜9時過ぎに帰るとスーパーの商品ないし、むしろスーパー寄らずに帰りたいから宅配便は便利だ?
ただプライムパスの商品が少ない。もっと種類多くしてほしい。プリンは美味しいけどさ。 pic.twitter.com/sPlEzFhUHw
— えみみみ (@emi_movie348493) May 28, 2020
oisixのプライムパス隔週にしたらいつも買う珈琲牛乳が売ってない週だけになっちゃって失敗した。月2回好きな週を選びたい?
— ばる®︎@4y&9m (@baruharu13) July 9, 2020
Oisixのプライムパス、サブスクだけどやっぱ毎週5000円分くらい買う感じで計画してないと全然お得じゃないねぇ。そりゃそうかって感じだけど。
毎週3品無料でも送料は600円かかるから実際月額4000円くらいかかる計算なんだな〜??{商売はトリックにゃ)
— STAR JAXX (@starjaxx_eden) June 27, 2019
悪い口コミをまとめると…
- 対象商品が少ない
- 一定額以上買わないと送料がかかってしまう
0円の対象商品数は、毎週45種類ほど。
対象商品は卵や牛乳、食パン、ヨーグルト、ハムなどの定番商品がメインです。
定番以外の商品が欲しい人からは「対象商品が少ない」という口コミもちらほら。
また、オイシックスは一定額以上購入しないと送料がかかります。
そのため、オイシックス・牛乳とか飲み放題だけの利用だと、送料がかかり割高になる可能性が高いです。
オイシックス・牛乳とか飲み放題が向いている人・向いていない人
実際に使ってみて感じる、オイシックス・牛乳とか飲み放題が向いている人、向いていない人の特徴をまとめてみました。
あなたはどちらに当てはまるか、チェックしてみてくださいね。
オイシックス・牛乳とか飲み放題が向いている人
オイシックス・牛乳とか飲み放題が向いている人の特徴をまとめてみます。
牛乳とか飲み放題が向いている人
- 月に2回以上オイシックスを利用する人
- 牛乳や卵、パンなどの定番商品が必要な人
- 野菜やフルーツを買いたい人
定番商品が必要で、かつ月2回以上オイシックスを利用するのであればほぼ元が取れます。
野菜と果物は購入の上限数がないので、野菜と果物をたくさん買う人もお得度が高いです。
オイシックス・牛乳とか飲み放題が向いていない人
次に、オイシックス・牛乳とか飲み放題が向いていない人の特徴をまとめてみます。
牛乳とか飲み放題が向いていない人
オイシックスを利用する頻度が不定期な人
牛乳や卵、パンなどの定番商品が必要ない人
通常のオイシックス商品はいらない人
オイシックスの牛乳とか飲み放題は、利用してもしなくても月額料金が発生します。
そのため、オイシックスを利用する頻度が不定期な人にはおすすめできません。
また、一定額以上購入しないと送料がかかるので、通常のオイシックス商品を買う予定がない人は割高になる可能性大です。
オイシックス・牛乳とか飲み放題利用時の注意点
オイシックス・牛乳とか飲み放題を利用する際に覚えておくべき注意点が1つあります。
それは、「自動更新である」ということ。
オイシックス・牛乳とか飲み放題に登録すると、解約手続きをしない限り自動で更新され続けます。
ただ、解約方法はとっても簡単。
- サービス終了の前日までに
- マイページ上で「自動継続を停止する」ボタンを押すだけ

牛乳とか飲み放題を解約してもサービス終了日までは利用できるので、解約予定の人は早めに手続きだけ済ませておくと安心です。
オイシックス・牛乳とか飲み放題に関するQ&A
オイシックス・牛乳とか飲み放題に関する疑問をQ&A形式で紹介します。
本当に牛乳が飲み放題なの?
”牛乳とか飲み放題”という名称ではあるものの、牛乳が0円になるのは1週間に3本までです。
いくらでも飲み放題になるわけではないので、要注意。
牛乳とか飲み放題だけの利用でも送料はかかる?
オイシックス・牛乳とか飲み放題だけの利用でも、通常利用と同じ送料がかかります。
本州在住のおいしっくすくらぶ会員の場合、6000円以上の購入で送料無料です。
オイシックスの送料については「オイシックスの使い方|コースや会費は?費用を安くする方法も紹介」で詳しく解説しています。

解約後にすぐ再加入できる?
オイシックス・牛乳とか飲み放題を解約した後、すぐ再加入することは可能です。
オイシックスの公式サイトにも「登録再開もいつでもOK」と記載されています。
お得に利用する方法はある?
オイシックスでは、定期会員・おいしっくすくらぶに入会した人向けて、牛乳とか飲み放題が初月無料になるキャンペーンを頻繁に行っています。
おいしっくすくらぶに入会すること自体は無料なので、とってもお得。
お試しセットを購入した人には必ず上記の特典がついてきます。
オイシックスを初めて利用する人は、必ずお試しセットを購入しましょう。
\半額以下の豪華お試しセット/
Web上で3分かからず申し込み完了!
オイシックスの牛乳とか飲み放題で賢く買い物しよう!
オイシックス・牛乳とか飲み放題の特徴をまとめます。
牛乳とか飲み放題の特徴
- 乳製品やパンなど定番商品が3品まで0円
- 野菜と果物が品数無制限で20%オフ
- おいしっくすくらぶ会員限定のサービス
- 月額利用料は1,408円
オイシックスの牛乳とか飲み放題は、月2回以上オイシックスを利用する人ならほぼ確実に元が取れます。
解約も再加入も自由なので、「オイシックスを頻繁利用する月だけ加入する」といった使い方ができるのもありがたいです。
我が家は、「明日の朝食用のパン・牛乳を買い忘れた!」と夜になって焦ることがよくあったのですが…。
オイシックスの牛乳とか飲み放題で購入するシステムにしてから、そんなこともなくなりました。
毎日の朝食用にするなど、牛乳とか飲み放題の用途を決め手おくと無駄もなく使い勝手がよいかと実感しています。
損する人の方が少ないサービスなので、気になっている人はぜひチェックしてみてくださいね。
\人気商品ばかりが詰まったお試しセット/
お試しだけの利用もOK!
▼オイシックスお試しの体験談。勧誘についても▼
☞オイシックスお試ししてみた!悪い口コミの理由は?お得な時期も調査

▼実はオイシックスのお試しよりコスパが良かった▼
☞【ヨシケイ】半額お試しセット詳細!2回利用できる裏ワザも紹介
