こどもちゃれんじぷち口コミ|1年分の教材すべてを写真つきで紹介

こどもちゃれんじぷち口コミ

1・2歳を対象にしたこどもちゃれんじぷち

たも

保育園に通う我が家の息子も絶賛受講中。

受講している人をたくさん見かける一方で、

  • 受講者の口コミってどう?
  • 1・2歳から受講する意味ってあるの?
  • どんな教材が届くの?

なんて疑問を抱いているも多いのではないでしょうか。

何を隠そう、私自身「1歳や2歳でこどもちゃれんじを受講する必要はない」と思っていたタイプ。

でも、こどもちゃれんじぷち・先行クリスマスセットの内容があまりにも豪華だったので、試しに申し込みをしました。

こどもちゃれんじぷちは、最低2回受講すれば退会できます。

「2回受講したらすぐに退会しよう」と考えていたのです。

その結果…。

1年10ヶ月経った今も受講を続けています。

むしろ、前のめり気味でこれからも続ける気満々です。

たも

今や、息子はベネッセのロゴマークを見ただけで大喜びする始末w。

ただし、悪い口コミがあるのも事実。

本記事では、こどもちゃれんじぷち1年分すべての教材を写真と一緒に掲載。

併せて

  • SNSでのリアルな口コミ
  • 息子に表れた効果
  • 親にうれしいポイント
  • 受講してわかったデメリット
  • 対象年齢や解約方法
  • 1番お得に受講する方法

などについても紹介します。

公式サイトより詳しい情報を載せているので、受講を検討している人はぜひ読んでみてくださいね。

たも

どもちゃれんじぷちの教材内容は年度が変わってもほぼ同じです。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

2021・2022年度生まれのお子さんがいる場合、今なら資料請求するともれなくファミリアの食器セットがもらえます。
ただし、在庫がなくなり次第終了。
気になる人はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【ファミリアの食器セットが無料】こどもちゃれんじの資料請求方法を紹介 2021・2022年度生まれの子どもがいる場合、今なら資料請求するともれなく無料でファミリアの食器セットがもらえます。 子どもの年齢ごまかしてでも貰いたいレベルのクオ...
目次

こどもちゃれんじぷちの良い口コミ・悪い口コミ

こどもちゃれんじぷち受講者の、リアルな口コミをSNSで徹底リサーチしてみました。

良い口コミ、悪い口コミを両方紹介します。

たも

SNSはリアルな声の宝庫!

こどもちゃれんじぷちの良い口コミ

こどもちゃれんじぷち良い口コミ

まずは良い口コミから。

たも

我が家も、おもちゃを通して動物や植物の名前を覚えています!

たも

子どもたちのしまじろうへの食いつきは本当にいいです。不思議なくらいに。

たも

我が家も、こどもちゃれんじぷちのおもちゃだと1人で遊んでくれる率が高いです。

たも

年齢が上がっても楽しめるのはありがたい!

良い口コミをまとめると…

  • 遊びながら知育ができる
  • 夢中になって遊んでくれる
  • 年齢が上がっても違う遊び方で楽しめる

こどもちゃれんじぷちの悪い口コミ

こどもちゃれんじぷちの悪い口コミ

次に、悪い口コミを紹介します。

たも

息子はどハマりしたけど、子どもがおもちゃに興味を示さない場合もある…。

たも

ちゃれんじは確かにDMがたくさん届きます…。

たも

我が家も収納場所が悩みの種。

悪い口コミをまとめると…

  • 子どもがおもちゃに興味を示さない
  • 勧誘のDMが届く
  • 収納に困る、ものが増える

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷち・2020年度教材の年間ラインナップと口コミ

2020年度こどもちゃれんじぷちの全教材内容を、写真とともに紹介。

実際に使ってみての子どもの反応など、リアルな感想も口コミします。

※教材は届き次第更新します。

2020年4月号の教材内容と本音口コミ

こどもちゃれんじぷち2020年4月の教材
2020年4月号の教材。
こどもちゃれんじぷちの先行教材
2020年4月号の先行教材。 我が家は2019年のクリスマスに先行申込をしました。

こどもちゃれんじぷち2020年4月号の教材内容です。

  • MY★リュック(先行)
  • しまじろうパペット(先行)
  • はみがきだいすき絵本(先行)
  • しまじろうのはみがきミラー(先行)
  • 1歳からの成長が分かる本(先行・保護者向け)
  • おしゃべりブルーン
  • ブルーンおかたづけばこ
  • おふろで知育カップ
  • こどばずかん100
  • 絵本
  • DVD(準備号・4月号)
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)
  • さいしょに読む本(保護者向け)

2020年5月号の教材内容と本音口コミ

2020年5月こどもちゃれんじぷちの教材
2020年5月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年5月号の教材内容です。

  • がったいブルーンバス
  • 絵本
  • DVD(5月号・6月号)
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年6月号の教材内容と本音口コミ

こどもちゃれんじぷち2020年6月号教材の写真
2020年6月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年6月号の教材内容です。

  • おしゃべりトイレちゃん
  • 絵本
  • DVD(5月号に同梱)
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年7月号の教材内容と本音口コミ

こどもちゃれんじプチ2020年7月号の教材
2020年7月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年7月号の教材内容です。

  • 知育うずまきスライダー
  • 絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年8月号の教材内容と本音口コミ

2020年8月号の教材。
2020年8月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年8月号の教材内容です。

  • ひかるリズムドラム
  • 絵本(トイレちゃんシール付き)
  • 睡眠ミニ絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年9月号の教材内容と本音口コミ

2020年9月号の教材。
2020年9月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年9月号の教材内容です。

  • のりものパズルずかん
  • しまじろうどーこだ(仕掛け絵本)
  • 絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年10月号の教材内容と本音口コミ

2020年10月号のこどもちゃれんじぷち教材
2020年10月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年10月号の教材内容です。

  • いろりんのおしゃべりマトリョーシカ
  • いろりんのおうちシート/いろりんカー
  • 絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年11月号の教材内容と本音口コミ

2020年11月号の教材。
2020年11月号の教材。

こどもちゃれんじぷち2020年11月号の教材内容です。

  • はんぶんこセット
  • はんぶんこ はい どうぞ(ミニ絵本)
  • 絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2020年12月号の教材内容と本音口コミ

こどもちゃれんじぷち12月号の教材写真

こどもちゃれんじぷち2020年12月号の教材内容です。

  • おととひかりのキッチンセット
  • 絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

2021年1月号の教材内容と本音口コミ

1月号の教材

こどもちゃれんじぷち2021年1月号の教材内容です。

  • おしえてスマートフォン
  • もしもし!やりとりセット
  • 絵本
  • DVD
  • こどもちゃれんじぷち通信(保護者向け)

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷち口コミ【息子に表われた5つの効果】

しまじろうパペットを背負う息子
しまじろうを背負う息子。 いつもリュックに入れて連れまわしています。

こどもちゃれんじぷちの受講によって息子に表われた、5つの効果を本音で口コミします。

こどもちゃれんじぷち生活習慣に関する教材
毎月の絵本には何かしら生活習慣にまつわる教材が入っています。

こどもちゃれんじぷちは、歯磨き、お風呂、トイレといった生活習慣にまつわる教材が豊富です。

特に歯磨きやお風呂って、イヤイヤになりがち…。

当たり前ですが、保育園では生活習慣まではサポートしてくれません。

我が家は歯磨きが鬼門中の鬼門で、生後6ヶ月に乳歯が生え始めて以降毎日格闘していました。

が、こどもちゃれんじぷちの教材を登場させると、歯磨きへの抵抗が一気に弱まったのです。

しまじろうパペット
たも

「しまじろうも歯磨きするよ~」と誘うと、自ら歯ブラシを欲します。

しまじろうのはみがきミラーで歯を磨く息子
たも

はみがきミラーを渡すと、ニコニコ笑顔でシャカシャカしてくれる。

生活習慣に関する2020年度の教材ラインナップは以下の通りです。
※下記以外に、月の絵本でも毎回生活習慣に関するテーマが登場します。

月号
(2020年度)
教材ラインナップ
4月号「寝るまえにはみがき」(DVD)
5月号「自分で食べる」(DVD)
6月号「おしゃべりトイレちゃん」(おもちゃ)
7月号「帽子をかぶる」(DVD)
8月号「トイレちゃんシール」(おもちゃ)/「トイレでおしっこをする」(DVD)
9月号なし
10月号「好き嫌いなく食べる」(おもちゃ)
11月号「手を洗う」(DVD)
12月号「お片づけ」(DVD)
1・2月号なし
3月号「着替え」
こどもちゃれんじぷち絵本の内容
毎月の絵本には仕掛けがついています。

毎月1冊届く絵本にも生活習慣についての内容が盛り込まれています。

もちろん機嫌が悪い時は、こどもちゃれんじぷちの教材を使用してもスムーズにいかない場合もあります。

でも、こどもちゃれんじぷちのおかげで楽しみながら生活習慣を理解できるようになったのは事実です。

たも

シャンプーも、DVDの歌を歌いながらすると嫌がらない(涙)

親が無理やり生活習慣を習得させようとしても、イヤイヤが加速するだけ…。

その点、こどもちゃれんじぷちは「子どもが楽しむこと」に重きが置かれているので、食いつきがいい!

しっかり企画監修されたこどもちゃれんじぷちの教材を介して「やりたい!」という意欲を育てられるのは大きなメリットです。

しまじろうという名の相棒ができる

しまじろうパペット
しまじろうパペットを抱きしめる息子。

こどもちゃれんじぷちの受講者にもれなくついてくるしまじろうパペット。

たも

しまじろうパペットは口コミでも大人気。

我が家の息子は、お人形遊びをあまりしません。

でも、しまじろうパペットは別物らしく全力で愛でています。

寝る時も、遊んでいる時も、さらには救急で病院にかかった時も、いつでもしまじろうと一緒。

もはや、しまじろうパペットは息子の相棒です。

しまじろうパペットがやってきたことで、以下のような思いやりを感じる様子を見かけるようになりました。

  • 食事をしまじろうにも分け与えようとする
  • しまじろうを落としてしまった時に「よしよし」する
たも

1歳時点では1人っ子だったから、余計にしまじろうの存在がありがたかった。

しまじろうパペットは丸洗いできるので、汚れても心配いらないのがうれしいです。

豊富な言葉を習得できる

こどもちゃれんじぷちの教材
こどもちゃれんじぷちの教材には、日常生活でよく使われる言葉がたくさん登場します。

こどもちゃれんじぷちを受講したこと「こんな言葉も知っているの?」と驚く機会が増えました。

こどもちゃれんじぷちのパンフレット
こどもちゃれんじぷちの公式パンフレットには「たくさんの情報を結び付けて言葉を学ぶ」と書かれています。

こどもちゃれんじぷちの教材では、名詞だけを学ぶのではなく、オノマトペなど多角的な情報が一緒に登場します。

私が息子に教えた覚えのない言葉も知っていて、驚かされることも多いです。

保育園の先生に「息子君は言葉の発達が早いですね」と言われることも。

たも

教材をきっかけに言葉を覚える楽しさを知ったようで、積極的に言葉を発するようになりました。

言葉に関する2020年度のラインナップは以下の通り。

月号
(2020年度)
言葉テーマのラインナップ
4月号動物園の動物
5月号水族館の生き物
6月号身近な乗り物
7月号果物
8月号顔・体
9月号働く車
10月号ごはん
11月号牧場の生き物
12月号買い物(野菜)
1月号料理
2月号電車
3月号春の生き物

自分で絵本やおもちゃを選ぶ際、これだけ多くのテーマを網羅する内容を選ぶのは至難の業。

たも

というか無理。

幅広い言葉に触れられるのは、とってもありがたいです。

雨の日も体を動かしてストレス発散できる

DVDを見てダンスする息子
DVDの音楽に合わせてダンスする息子。

こどもちゃれんじぷちは、毎月長さ20分程のDVDが届きます。

DVDには、

  • 生活習慣
  • 季節の歌
  • ダンス・リトミック

など、さまざまなテーマによる1~2分の短編が15個ほど収録されています。

我が家の息子は、こどもちゃれんじぷちのダンス・リトミックが大好き!

激しく体を動かす内容も多いですが、大好きなしまじろうが踊っているとあって、息子はいつも必死でマネしています。

雨の日でもDVDのダンスで体を動かしてストレス発散できるのは、本当に助かります。

たも

DVDで踊った時は、外遊びしなくてもしっかりと疲れて昼寝してくれることが多い!

英語に触れることができる

こどもちゃれんじぷちのDVD英語切り替え画面
DVDの音声切り替え画面。

こどもちゃれんじぷちのDVDは、英語に切り替えることができます。

下記のパターンから好きなものにセレクト可能。

音声

  • 日本語
  • 英語

字幕

  • 字幕なし
  • 日本語字幕

ネイティブによる英語吹替なので、発音もばっちり。

「英語吹替だと戸惑うかな?」と心配しましたが、最初「あれ?」という顔をしただけですぐになじんでいました。

言葉の発達途中である1・2歳の子どもは、英語でも抵抗感なく受け止められるのかなと感じています。

たも

親である私も勉強になってる。

こどもちゃれんじぷちの絵本の英語表記
日本語の名詞の下に、英語でも書かれています。

ちなみに、絵本など一部の教材にも英語表記がついています。

我が家では、気分によって英語で読み聞かせることも。

ただ、DVDや絵本で英語に触れさせたからといって、日常の発語で英単語が出てきたことはありません。

たも

息子が発する言葉はすべて日本語…。

こどもちゃれんじぷちは、あくまで「英語に触れることができる」レベル。

本気でバイリンガルなどを目指したい人は、英語専用の教材などを使った方が良いです。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷち口コミ【親にうれしい5つのポイント】

息子のためにと始めたこどもちゃれんじぷちですが、親にとってもうれしいことが多くありました。

私が実感している「親にとってうれしい5つのポイント」を紹介します。

たも

今や、私も毎月の教材到着を鼻息荒くして待っている。

DVDがベビーシッター代わりになる

こどもちゃれんじぷちDVD

毎月届くこどもちゃれんじぷちのDVD。

これ、親にとって神様レベルにありがたい存在となっています。

というのも、異常なほどに子どもの食いつきがいいから。

我が家の息子は、Eテレもアンパンマンも、1人で10分以上見続けることはできません。

たも

すぐにママ~と言って私のもとに走ってくる。

それなのに!

こどもちゃれんじぷちのDVDは約20分間、微動だにせず正座で見ています。

こどもちゃれんじぷちのDVD
DVDを真剣に見る息子。

そして、何度リピートしても飽きません。

毎月同じDVDを20回以上は見せていますが、変わらず「もっと見たい!」とリクエストしてきます。

DVDだけで月額費の元が取れていると感じるレベルです。

  • 急いで家事を進めたい時
  • 持ち帰り仕事をしたい時
  • 電話をしたい時

など、本当に助けてもらっています。

たも

もはやベビーシッター代わり。罪悪感なく1人時間が作れる。

こどもちゃれんじぷちのDVDは、

  • 生活習慣
  • 季節の童謡
  • ダンス・リトミック

などのテーマごとに、1~2分程度のチャプターに分かれています。

1つのテーマが短いからこそ、集中して見続けることができるのだと感じます。

見せたい時に短時間だけ見せることができるのも、ありがたいです。

たも

長時間DVDを見せたくないという人も安心して使える。

スマホでDVDの内容が見られて外出時に大助かり

こどもちゃれんじぷちスマホでDVD
スマホのDVD配信画面。

こどもちゃれんじぷちのDVDは、スマホやタブレットで見ることができます。

私は受講するまで知らなかったのですが、このサービス本当に便利。

  • 電車や車で移動するとき
  • 外出先で退屈してくずってしまった時

などに大活躍しています。

外出時は、おもちゃをたくさん持っていくことが難しいもの。

たも

ただでさえ荷物が多いのにおもちゃまでは無理…。

こどもちゃれんじぷちのDVDはWeb上でログインするだけで見られるので、いつでもサッと使えます。

使い方は簡単。

「おでかけDVD」と検索し、会員番号を入力するだけです。

おもちゃ選びの時間を節約できる

こどもちゃれんじぷち2020年の教材ラインナップ
2020年度の教材ラインナップ

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぷちの教材は、知育と遊びの両方が取り入れられています。

しかも、月齢に合った内容が送られてくるので、我が家の場合「まったく興味を示さない」ということがほぼありません。

おもちゃを選ぶとき、

  • 知育に効果があるのかな?
  • 表記されている対象年齢の幅が広いけど、大丈夫かな?

なんて気になりますが、候補のおもちゃを1つずつリサーチしていくのはかなり面倒ですよね。

たも

念入りに調べて買ってのに興味を示さなかった時なんて、ショックが大きすぎる。

  • おもちゃ選びの時間を節約できる
  • 子どもが興味を示す可能性が高い

というのは、親にとって大きなメリットだと実感しています。

コスパが良く財布に優しい

こどもちゃれんじぷちの月額費用は、1,980円(税込)。

  • おもちゃ
  • 絵本
  • DVD
  • 保護者向けの情報誌

が届いてこの値段は、かなりコスパが良いです。

注目すべきなのは、おもちゃの質の高さ。

こどもちゃれんじぷち木のおもちゃ
先行特大号で届いた木のパズル。

木製パズルや、音の出る絵本など、しっかりとした作りの高価なおもちゃも多いです。

たも

始める前は「安っぽいおもちゃなのでは…」と疑っていたけど、心配無用でした。

☞詳しい料金体系についてはこちらで紹介しています。

保護者向け冊子で育児の情報収集ができる

こどもちゃれんじぷち親用冊子
毎月届く保護者向けの冊子。

こどもちゃれんじぷちでは、毎月保護者に向けたミニ冊子「こどもちゃれんじぷち通信」が届きます。

ミニ冊子では、「トイトレ」「声かけ」など毎月子育てに関するさまざまなテーマが特集されています。

インターネットやSNS上にあふれかえっている子育て情報。

情報が多いからこそ、「質の良い情報」にたどり着くまでが大変なんですよね。

たも

実際、SNS上の情報に踊らされて心が疲弊した経験がある…。

一方、専門家の監修のもと作られているこどもちゃれんじぷちのミニ冊子は、「情報の質」が保障されていて安心。

我が家は、育児情報に関しては、「夫婦でミニ冊子を読む」と決めています。

夫は育児情報集めには無関心なのですが、こどもちゃれんじの冊子だけ、と決まっているのは楽なようで毎月しっかり読んでいます。

夫婦間の育児情報格差をなくすという意味でも、役立つ1冊です。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷち5つのデメリット

こどもちゃれんじぷちのメリットばかりを書いてきましたが、もちろんデメリットもあります。

私が受講する中で感じた5つのデメリットを紹介します。

おもちゃで部屋が散らかる

おもちゃで散らかった我が家
6畳の和室は息子のおもちゃ部屋と化しました。

こどもちゃれんじぷちの教材は毎月届きます。

こどもちゃれんじ以外のおもちゃを購入することもあるので、正直収納場所に困ります。

たも

50平米賃貸暮らしの我が家は、特に…。

「収納場所に困る」というのは、こどもちゃれんじぷちの受講者の多くがデメリットと感じているのではないでしょうか。

正直、ミニマリストの人には受講をおすすめできません。

また、パーツが複数に分かれているおもちゃも多いです。

パーツがどこかにいってしまって見つからない、なんてこともよくあります。

月によって教材の豪華さに差がある

4月号と5月号の比較

こどもちゃれんじぷちは、月によって教材の豪華さに差があります。

たとえば、4月号と5月号を比べてみると、その差は一目瞭然です。

月額の1,980円は、1年の受講をならして割った金額なのだろうなぁと感じます。

「2ヶ月だけ受講」など、期間限定での受講を考えている人は、タイミングによって当たり外れが出るので要注意です。

ただ、月をまたいで教材同士を繋げて遊べるようになっているものも多いので、「教材が少なかった月は退屈する」といったことはありません。

実際、5月の教材は少なかったですが、4月の教材に合体できる仕組みになっていたので楽しく遊べました。

たも

「しょぼいな…」と感じる月もありますが、1年間トータルで考えると元は取れます。

定期的に勧誘のDMが届く

こどもちゃれんじぷち DM
こどもちゃれんじぷちの「ラストチャンス」は何回もやってくる…。

こどもちゃれんじは、DM攻撃が有名です。

こどもちゃれんじぷち受講前は、ぷちのDMが月に1回は届いていました。

こどもちゃれんじEnglishのDM
こどもちゃれんじEnglishに同封されているお試しのDVDと絵本は高クオリティ。

そして、こどもちゃれんじぷちを受講してからも、こどもちゃれんじEnglishのDMが頻繁に届きます。

たも

DMにはDVDや絵本が入っていることも多いので、実は楽しみにしている…。

また、私は受けたことがないですが、勧誘の電話がくる場合もあるそうです。

電話の勧誘もしっかりと断ればかかってこなくなるようなので、いらないものに対してはきちんと拒否しましょう。

▼DM停止と個人情報削除の方法を紹介▼
こどもちゃれんじDM停止法を画像で解説!個人情報まで削除するには

あわせて読みたい
こどもちゃれんじDM停止法を画像で解説!個人情報まで削除するには 送られてくる回数が多いことで有名なこどもちゃれんじのDM。 こどもちゃれんじのDM停止法を知りたい! 個人情報まで完全に削除する方法は? DMを停止したらデメリットは...

対象は月齢ごとではなく学年ごと

毎年4月に開講するこどもちゃれんじぷちは、学年ごとの受講です。

2021年度のこどもちゃれんじぷちの対象者は、

2019年4月2日生まれ~2020年4月1日生まれ

たも

つまり、同じ年度に生まれた子全員に同じ教材が届く仕組み。

1歳児は、数ヶ月の生まれ月の差でもかなり発達が異なるもの。

そのため、

  • 生まれ月が早い子(4、5月頃)
  • 生まれ月が遅い子(早生まれ頃)

は、届く教材が発達のタイミングとずれる可能性が大いにあります。

実際、6月末生まれの我が家の息子でちょうど良いタイミングだなと感じています。

たも

ただ、もう1~2ヶ月早く届いてもよかったな…と思うこともたまにある。

早生まれの子に関しては教材の使用を後回しにすればよいのですが、問題は生まれ月が早い子。

そこで、4月、5月生まれの子に関しては1学年上のこどもちゃれんじぽけっとを受講する裏技をおすすめします。

申し込み時に入力する子どもの年齢は自己申告なので、1学年上の教材も問題なく申し込めるのです。

念のためベネッセに電話で問い合わせたところ、こどもちゃれんじぷちの対象者が先行でこどもちゃれんじぽけっとを受講するのは問題ないとのことでした。

しまじろうにハマらないと響かない可能性大

こどもちゃれんじぷちの教材
教材はしまじろうだらけ。

こどもちゃれんじぷちの教材には、しまじろうが頻繁に登場します。

と言うか、ほぼしまじろうで埋め尽くされています。

我が家の息子はしまじろう大好き人間なので、ありがたい限りです。

が、しまじろうにまったく興味を示さない場合、正直キツイと思います。

そのためにも、無料のお試し教材の申し込みはマストです。

こどもちゃれんじぷち無料体験の内容

出典:こどもちゃれんじ

無料のおためし教材は、絵本とDVDの豪華2点セット。

おためし教材に興味を示せば、受講する価値は大いにあります。

たも

一度お試しを申し込むと、季節ごとにお試し教材が届くのもうれしい。

実際我が家もお試し教材を申し込み、DVDは数十回見せました。

途中から、街中でしまじろうを見かけると「あ~!」と指をさすように。

しまじろうにハマったことが確認できていたので、入会時に「興味を示さないかも」という心配はありませんでした。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷちはこんな人におすすめ

私が受講してみて感じた、こどもちゃれんじぷちが向いている人の特徴をまとめました。

遊びに知育を取り入れたい人

こどもちゃれんじぷちは「学びながら遊べる」をコンセプトにしています。

発達心理学の専門家が企画監修に携わっていて、月齢に合わせた知育が取り入れられているのが大きな特徴。

知育が気になるけど、がっつり勉強という形ではなく楽しみながら自然に知育効果を得たいと思っている人にはぴったりな教材です。

生活習慣を身に付けさせたい人

こどもちゃれんじぷちには、毎号生活習慣に関するテーマが登場します。

生活習慣は、親が無理矢理やらせようとしてもなかなか上手くいかないもの。

ですが、しまじろうが登場することで自ら興味をもってくれることが増えました。

我が家は、平日保育園に登園する前は戦争のような慌ただしさ。

毎朝歯磨きの時は、しまじろうのおかげで本当に助かっています。

たも

しまじろう様がいなかったら、我が家の朝は崩壊している…。

おもちゃ選びに迷っている人

毎号発達に合わせた教材が届くこどもちゃれんじぷち。

おもちゃを選ぶ手間を省けるので、時間を節約したい人やおもちゃえらびに迷っている人には向いています。

たも

私はおもちゃを選ぶ際口コミを調べるだけで数時間かかっていたので、こどもちゃれんじぷちを申し込んでから負担感がぐっと減った!

一方で、

  • おもちゃに強いこだわりがある人
  • 自分が気に入ったものしか買いたくない人

には向かないなと感じます。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷち5つの基本情報

こどもちゃれんじぷち4月開講

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぷち5つの基本情報をまとめて紹介します。

対象年齢は1・2歳(1歳の学年)

こどもちゃれんじぷちの対象年齢は、1歳の学年です。

2022年度の対象者

2020年4月2日生まれ~2021年4月1日生まれ

毎年4月に開講しますが、年度途中からの入会も可能です。

たも

大人気のしまじろうパペットは、途中から入会してももらえます。

こどもちゃれんじは、0歳から小学校入学まで、年齢に合わせて6つのコースが用意されています。

コース名と対象年齢は以下の通り。

コース名対象年齢
こどもちゃれんじ baby(ベビー)0~1歳
こどもちゃれんじ ぷち1~2歳
(1歳の学年)
こどもちゃれんじ ぽけっと2~3歳
(2歳の学年)
こどもちゃれんじ ほっぷ3~4歳
(3歳の学年・年少)
こどもちゃれんじ すてっぷ4~5歳
(4歳の学年・年中)
こどもちゃれんじ じゃんぷ5~6歳
(5歳の学年・年長)

こどもちゃれんじbabyの教材のみ、毎月月齢に合わせた教材が届きます。

こどもちゃれんじぷち以降は、1学年単位で毎月同じ教材が届く仕組みです。

1・2歳に大切な6つの力が育つ

こどもちゃれんじぷちが育む6つの力

出典:こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじぷちは、次の6つの力を育てることに重きを置いた内容になっています。

  1. 言葉
  2. 生活習慣
  3. 知育
  4. 運動・リズム
  5. 人と関わる力
  6. 英語

1~2歳は「好き・嫌い」の先入観を持たない、まっさらな時期。

バリエーションに富んだ遊び方で、この時期に大切な力を自然と身に付けることができます。

ただし、英語に関しては意識的にDVD音声を英語に切り替えるなどしないと、習得は難しいです。

教材は毎月1日までに届く

こどもちゃれんじぷちの梱包
大きめの袋に入って届きます。

こどもちゃれんじぷちの教材は、毎月1日までに到着します。

たも

都内在住の我が家の場合、27日前後に届くことが多い。

毎月、「そろそろ新しいおもちゃが欲しいなぁ」というタイミングで届くのはありがたいです。

先行で申し込みができる

こどもちゃれんじぷちでは、本来4月号として届く教材の一部を「先行お届け教材」として事前に受け取ることができます。

早期に申し込んだ場合お得な特典も付くので、前々から受講を決めている人は先行で申し込んだ方がお得です。

たも

我が家もクリスマスのタイミングで先行の申し込みをしました。

こどもちゃれんじぷちの先行申し込みについては「こどもちゃれんじぷち先行申し込みの落とし穴!必ず知っておきたい事」という記事にまとめているので、あわせて参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
こどもちゃれんじぷち先行申し込みの落とし穴!必ず知っておきたい事 みんな大好きしまじろうでおなじみの、こどもちゃれんじ。 我が家の息子も1歳クリスマスから先行でこどもちゃれんじぷちの受講を始めました。 こどもちゃれんじぷちは毎...

2ヶ月以降はいつでも解約OK

こどもちゃれんじぷちは1年間の講座ですが、2ヵ月目以降はいつでも解約が可能。

1年間の一括支払いで申し込みをした場合も返金対応してくれます。

毎年【こどもちゃれんじぷち・ぽけっと・ほっぷ・すてっぷ】の4コースは4月号の1号のみで退会できるお試しキャンペーンを行っています。
ただし、このお試し制度は4月号限定。5月号以降からの受講の場合、退会できるのは最低2ヶ月受講してからとなります。

※2023年にこのお試しキャンペーンがあるかはまだ発表されていません。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷちの料金体系と解約方法

こどもちゃれんじぷちの料金体系と、解約方法について紹介します。

少し複雑なので、入会前にチェックしておくと安心です。

こどもちゃれんじぷちの料金体系

こどもちゃれんじぷちには、

  1. 12ヶ月分一括払い
  2. 毎月払い

2パターンの支払い方法があります。

それぞれの1ヶ月あたりの受講費は以下の通り。

支払い方法1ヶ月あたりの受講費(税込)
12ヶ月分一括払い1,980円
毎月払い2,379円
たも

継続を考えている人は一括払いがお得。

毎月払いから12ヶ月一括払いへ変更可能

12ヶ月支払いで申し込みをし、途中で解約した場合も返金してもらえます。

ただし、返金時は毎月払いの金額に計算し直しての返金になるので注意しましょう。

ちなみに、5月号以降に毎月払いから12ヶ月一括払いへの変更をした場合、12ヶ月一括払い変更以前の月会費は割引されません。

こどもちゃれんじぷち月払いからネット払いに変更したいです。
私が毎月払いから一括払いにした際の明細。

私は5月号から12ヶ月一括払いに切り替えましたが、支払い明細には以下のように書かれていました。

ぷち4月号…2,379円

ぷち5月号~ぽけっと4月号…12ヶ月分で23,760円(1ヶ月あたり1,980円)

たも

少しでも継続する気持ちがある人は、12ヶ月一括払いがおすすめ。

年度途中から12ヶ月一括払いに変更した場合、次の学年の講座も含めての12ヶ月となります。

次の学年の受講を考えていない人は要注意です。

こどもちゃれんじぷちに休会制度はありません。
入会金は不要なので、不要になったら一旦退会し、必要になった時に再入会しましょう。再登録、再入会はいつでも可能です。

こどもちゃれんじぷちの解約方法

こどもちゃれんじぷちの解約は、電話受付のみです。

退会したい月号の前月5日までに連絡を入れる必要があります。
※退会締め切り日が日曜・祝日の場合は、「翌営業日=締め切り」です。

解約時の連絡先

【電話番号】0120-55-4103(IP電話 042-679-8561)

【受付時間】9:00~21:00 ※年末年始を除く

たも

会員番号を聞かれるので、事前に準備しておくとスムーズ。

こどもちゃれんじぷちをお得に受講する4つの方法

どうせなら、お得に受講したいですよね。

そこで、こどもちゃれんじぷちをお得に受講するための4つの方法を紹介します。

先行申し込みを利用する

こどもちゃれんじぷちには、先行申し込みというサービスがあります。

先行申し込みは、前年度中に先行で申し込みをするサービスのこと。

無料で、一部の教材を先取り利用できます。

先行申し込みは、

  • 誕生日
  • クリスマス

のどちらかを利用すると、ほかの時期にはない豪華な特典がついてきてお得。

たも

我が家もクリスマス特典を利用しました。

ただし、申し込み時に注意すべきこともいくつかあります。

先行申し込みについての詳細は「こどもちゃれんじぷち先行申し込みの落とし穴!必ず知っておきたい事」をチェックしてみて下さいね。

あわせて読みたい
こどもちゃれんじぷち先行申し込みの落とし穴!必ず知っておきたい事 みんな大好きしまじろうでおなじみの、こどもちゃれんじ。 我が家の息子も1歳クリスマスから先行でこどもちゃれんじぷちの受講を始めました。 こどもちゃれんじぷちは毎...

紹介制度を使う

ぷられーるとオリジナルイラスト
紹介制度でもらったしまじろうのプラレールとお絵かき帳。

こどもちゃれんじ・進研ゼミ会員の紹介で入会すると、プレゼントがもらえる紹介制度があります。

プレゼントは、紹介した側・された側両方が好きなものを選べます。

たも

我が家は友人に紹介してもらい、しまじろうのプラレールをゲットしました。

手続きは、入会の申し込み時に紹介者の会員番号を入れるだけなので簡単。

紹介制度は兄弟間でも使えます。

年度途中の入会は8月か12月がお得

年度途中からこどもちゃれんじぷちに入会する場合、入会月によって教材のお得度に差が出ます。

というのも、年度途中で入会する場合、タイミングによって入会以前の月の教材も届くことがあるから。

入会以前の教材が多数入ってくるのが例年8月と12月!

たも

夏休みとクリスマスの特大号です。

年度途中での入会を検討している人は、開始月の教材内容をしっかり確認しましょう。

必ず無料資料請求をしてから申し込む

こどもちゃれんじの体験教材
無料教材は、無料なのにとっても豪華!DVDは実際の教材と同じコンテンツも入っています。

こどもちゃれんじぷちの入会を検討している人は、入会前に必ず無料資料請求をしましょう。

というのも、無料教材を通して「子どもが興味を示すかどうか」を事前に確認することができるから。

受講後の後悔を防ぐためにも、無料資料請求はマストです。

ちなみに、一度資料請求をすると、季節のキャンペーンごとに無料体験セットが送られてくるのでとってもお得。

たも

早く資料請求すればするほど、たくさんの無料教材がもらえる。

お試しでもらえるDVDは長さ15分程と充実しているので、正直無料教材だけでも十分楽しめてしまうレベル。

我が家も、約半年ほど無料教材だけで楽しんでいました。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

こどもちゃれんじぷち口コミまとめ

最後に、こどもちゃれんじぷちの本音口コミをまとめます。

子どもへのメリット

  1. 生活習慣が身につく
  2. しまじろうという名の相棒ができる
  3. 豊富な言葉を習得できる
  4. 雨の日も体を動かしてストレス発散できる
  5. 英語になじめる

親へのメリット

  1. DVDがベビーシッター代わりになる
  2. 外出時にスマホでもDVDの内容が見られて大助かり
  3. おもちゃ選びの時間を節約 
  4. コスパが良く財布に優しい
  5. 保護者向け冊子で育児の情報収集ができる

受講する前は「ベネッセの罠にはまらないぞ…!」と身構えていた私も、今やすっかりベネッセの虜に。

毎晩しまじろうを抱きしめて眠り、ベネッセのロゴマークを見つけると満面の笑顔で「ベーッセ!(=ベネッセ)」と叫ぶ息子を見ると、「こどもちゃれんじ、入会してよかったな…」としみじみ感じます。

とは言え、こどもちゃれんじぷちの口コミを見ていて感じるのは教材がすべての子どもにヒットするわけではないということ。

もしかしたら「合わない」と感じる子もいるかもしれません。

まだ無料のお試し教材を貰っていない人は、まずは資料請求をして子どもの反応を確かめてみてくださいね。

\ タダで豪華体験教材が貰える/

\ 入会申し込みはこちら /

2021・2022年度生まれのお子さんがいる場合、今なら資料請求するともれなくファミリアの食器セットがもらえます。
ただし、在庫がなくなり次第終了。
気になる人はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【ファミリアの食器セットが無料】こどもちゃれんじの資料請求方法を紹介 2021・2022年度生まれの子どもがいる場合、今なら資料請求するともれなく無料でファミリアの食器セットがもらえます。 子どもの年齢ごまかしてでも貰いたいレベルのクオ...

▼先行申し込みの内容は入会前に要チェック▼
こどもちゃれんじぷち先行申し込みの落とし穴!必ず知っておきたい事

あわせて読みたい
こどもちゃれんじぷち先行申し込みの落とし穴!必ず知っておきたい事 みんな大好きしまじろうでおなじみの、こどもちゃれんじ。 我が家の息子も1歳クリスマスから先行でこどもちゃれんじぷちの受講を始めました。 こどもちゃれんじぷちは毎...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次