赤ちゃんがすぐ寝る!助産師直伝エイデンアンドアネイおくるみ巻き方

エイデンアンドアネイおくるみの巻き方の記事のアイキャッチ

おくるみの中でもとりわけ人気なaden + anais(エイデンアンドアネイ)。

私自身も、息子を出産後に助産師さんから勧められて購入しました。

布団の上に置くと泣く、いわゆる”背中スイッチ”に悩まされていたのですが…

エイデンアンドアネイのおくるみで巻くようになってから、1時間以上かかっていた寝かしつけが、20分以内で終わるようになりました。

ただし、エイデンアンドアネイのおくるみはしっかりと巻き方を習得しないと、効果を発揮しません。

巻き方自体は簡単ですが、エイデンアンドアネイ公式サイトの巻き方ではなく、おひな巻きと呼ばれる巻き方にするのがコツ。

たも
エイデンアンドアネイ公式サイトの巻き方だと、すぐに崩れてしまう…。

本記事では、私が助産師さんから教えてもらったエイデンアンドアネイおくるみの巻き方を写真付きで紹介。

併せて、

  • おくるみ以外の使い方
  • おすすめの購入場所

についても紹介します。

この記事はこんな人におすすめ

  • スムーズに寝かしつけをしたい人
  • 寝かしつけに悩んでる人
  • 寝かしつけに悩みたくない人
  • 寝返りを打つまでの赤ちゃんがいる人

▼断トツで買ってよかったベビー用品▼

目次

エイデンアンドアネイのおくるみって?巻き方が重要

おくるみに巻かれて眠る息子

エイデンアンドアネイのおくるみに巻かれて眠る息子。

エイデンアンドアネイは、ニューヨーク発のベビー用品ブランド。

イギリス王室のキャサリン妃やビヨンセなど海外セレブにも愛用者が多く、全世界で大人気です。

エイデンアンドアネイの商品の中でも、特に有名なのがおくるみ。

エイデンアンドアネイのおくるみの写真

出典:エイデンアンドアネイ

たも
柄がおしゃれで、見ているだけで気分があがる。

エイデンアンドアネイには、大きく分けて3種類のおくるみがあります。

種類 特徴 値段 種類
クラシック・モスリン 主流のシリーズ。モスリンコットン100%で洗うたびに柔らかくなる。 多い
シルキーソフト・モスリン 竹繊維を原料にしたレーヨン製。シルクのようになめらかな肌ざわり。 普通
オーガニック・モスリン 環境に優しくソフトな仕上がりのオーガニック・コットン製。 少ない

一番メジャーなのは、クラシック・モスリン。

我が家が愛用中のエイデンアンドアネイのおくるみ

我が家が愛用しているおくるみも、すべてクラシック・モスリンです。

初めてエイデンアンドアネイを買う人は、クラシックモスリンを選べば間違いないです。

たも
クラシック・モスリンは断トツで種類が多いので、選ぶのも楽しい!
エイデンアンドアネイのおくるみのアップ画像

おくるみは柔らかな触り心地です。2年間ガシガシと使ってもそれほど痛んでいません。

おくるみは、巻くことで以下の効果があると言われています。

  • お腹の中にいた時の感覚に近いのでぐっすり眠れる
  • モロー反射で起きにくくなる
  • うつぶせ寝になりにくくSIDS(乳幼児突然死症候群)を防ぐ
  • おくるみに巻かれることが入眠儀式になる
  • 寝ている間に爪で顔をひっかくことがない

おくるみは、産まれた直後から使用可能なので、出産前に買っておくと便利です。

たも
私は産後に買いましたが、届くまでが待ち遠しすぎた…。

▼2歳になる今でも愛用中▼

エイデンアンドアネイおくるみの巻き方

おくるみに巻かれて眠る息子

ベビーカーで眠らせたいときも、おくるみは効果的です。

助産師さんに伝授してもらった、エイデンアンドアネイおくるみの巻き方を、写真付きで紹介します。

おくるみの巻き方には様々な種類がありますが、私が1番効果を感じたのはこの巻き方。

この巻き方を実践し始めてから、それまでとは比べ物にならないくらい寝つきがよくなりました。

たも
寝かしつけで悩んでいる全世界のママに伝授したい。本気で。

エイデンアンドアネイおくるみの巻き方

ここで紹介するおひな巻きは、新生児期からOKです。

積極的に寝返りをするようになると、うつ伏せになった時に危険なのでおひな巻きは卒業。

我が家は、5ヶ月の終わり頃に卒業しました。

おひな巻きの手順
  1. おくるみをすべて広げ、布の上から赤ちゃんの顔が出るように寝かせる。
    おくるみの巻き方の手順画像
  2. 左右どちらかの上の布の角を持ち、持った方と反対側の赤ちゃんの胴体をめがけて包み、お尻と背中の後ろ側に布を挟む。
    おくるみの巻き方の手順画像
  3. 反対側も同様に包む。
    おくるみの巻き方の手順画像
  4. 足の裏同士をくっつけるような形に整え、 布の左右どちらかの下の角を反対側の首元に持ち上げる。
    おくるみの巻き方の手順画像
  5. 反対側も同じように下から斜め上に布を持ち上げる。
    おくるみの巻き方の手順画像
  6. 持ち上げた布の端同士を結ぶ。
    おくるみの巻き方の手順画像
  7. 完成!
    おくるみの巻き方の手順画像

最後に結ぶとき、きつめにギュッと結ぶのがコツ。
最初、私は怖くてゆるくしか結べなかったのですが、ゆるいと暴れた時すぐに崩れます。
助産師さんは相当きつめに縛っていました。

おひな巻き×バランスボールは最強

我が家では、おひな巻きにした後、バランスボールでバウンドしながら寝かしつけしていました。

バランスボールも助産師さんから勧められたのですが、低月齢のうちは最強です。

日中泣いた時も、バランスボールであやすと比較的すぐに泣き止みます。

たも
立って抱っこするより数倍楽だし、寝つきも良くなる。

我が家の場合、5ヶ月頃までバランスボールが大活躍しました。

ちなみに、バランスボールのサイズは

身長150cm台~160cm台の人

⇒60~65cmがベスト

と言われています。

旦那さんも使う場合は少し大きめを選ぶのが良いです。

身長165cmの私は、65cmを購入。

我が家の夫(身長175cm)でも問題なく使えました。

色んなメーカーのものがありますが、安いものでまったく問題なかったです。

我が家は、空気入れ付きで最安値帯&口コミが良いものを選びました。

▼我が家が購入したバランスボール▼

バランスボール ポンプ付き 65cm ヨガボール ダイエット エクササイズ 空気入れ (レッド)
株式会社 アジアトップトレーディング

たも
今も私のエクササイズグッズとして現役で活躍してもらっています。

エイデンアンドアネイおくるみ以外の使い方

ベビーカーでブランケットとしておくるみを使う息子

ベビーカーに乗っている時のブランケットとしても使いやすいです。

エイデンアンドアネイのおくるみは、おひな巻き以外にも使えます。

我が家おすすめの使い方を紹介します。

ベビーカーの日よけ

夏場はベビーカーの日よけに重宝しています。

エイデンアンドアネイのおくるみは大判なので、布の端をベビーカーに結び付けられるのも使いやすいポイント。

急に雨が降ってきたときに、応急的な雨除けカバーとしても使えます。

授乳ケープ

エイデンアンドアネイのおくるみを授乳ケープとして使っているママさんは意外と多いです。

授乳ケープって、そこまで使用頻度が多くないのに、いいお値段するんですよね。

その点、エイデンアンドアネイのおくるみは用途が豊富なのでコスパが良い。

透けにくいし大判で使い勝手が良いので、私は愛用していました。

たも
透けが心配な人は、色が濃い目のものや、総柄のものを選ぶと安心です。

お昼寝時のブランケット

エイデンアンドアネイのおくるみは他のメーカーのおくるみと比べて大きいので、お昼寝時のブランケットにぴったりです。

我が家は、今も保育園のお昼寝用に愛用しています。

たも
2歳児でもすっぽり体が隠れます。

新生児期に購入したものですが、2年経った今でも現役です。

エイデンアンドアネイおくるみはどこで買うのがいい?

エイデンアンドアネイのおくるみは、日本正規品を買うのがベストです。

というのも、日本正規品以外を買うと、

  • 偽物
  • ほつれ
  • 汚れ
  • ホルマリン等の検査がされていない

などといったトラブル品が届く可能性があるから。

エイデンアンドアネイの公式サイトにも「日本正規品以外でトラブルが多発している」と注意喚起しています。

たも
ネットでは日本正規品以外を購入した人のトラブル話をよく見かけます。

Amazonと楽天には正規販売店が出店しています。

Amazon、楽天で購入する際は【日本正規品】と書かれたものを選びましょう。

▼我が家はAmazonで購入しました▼


エイデンアンドアネイのおくるみは、1本で買うよりセットで買う方が割安になる仕組みです。

たも
同じ素材でも、柄によって値段が変わります。

エイデンアンドアネイおくるみの巻き方を習得してストレスフリーな寝かしつけを!

エイデンアンドアネイのおくるみは、巻き方さえマスターすれば最強の寝かしつけ道具になります。

心の底から買ってよかったと思えるベビーグッズです。

おくるみを卒業しても用途が豊富なので、コスパは抜群。

我が家の息子は2歳になりますが、お昼寝ブランケット用に新しい柄を追加したいなぁと考えているこの頃です。

▼今狙っているのは星柄▼

▼妊婦さん限定無料で貰えるプレゼントまとめ▼
妊婦・プレママ無料の応募者全員プレゼント&セミナー

あわせて読みたい
2023かわいいマタニティマークを無料で貰う方法&妊婦向け無料プレゼント一覧 妊婦・プレママが無料でもらえるプレゼントをまとめています。 妊婦・プレママだけがもらえる無料プレゼントがたくさんあることを、知っていますか? 私、1人目の妊娠時...

▼夜泣きに悩みたくないママ必読▼
新生児からのネントレで夜泣き知らず!私が実践した7つのこと

あわせて読みたい
新生児からのネントレで夜泣き知らず!私が実践した7つのこと ネントレが気になるけど、いつから始めるのがいいのか分からない…。 新生児からネントレを始めるのは早すぎるのかな? そんな悩みを抱えたママは多いのではないでしょう...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次